美容作用がすごい!ダイエットや疲労回復にオススメなドラゴンフルーツって?
みなさん、ドラゴンフルーツを食べたことはありますか?日本ではまだ馴染みのない南国系のフルーツです。キウイに似たような食感を持つドラゴンフルーツは酸味が少なく、半分に切って中身をそのままスプーンなどですくって食べます。あの人気のスーパーフード、アサイーを超える美容作用があるとても優れたフルーツとして、ハワイなどでは普通にカフェやレストランのメニューに定着しています。
ドラゴンフルーツとは?
別名をピタヤと呼ばれているサボテン科の植物で、龍の鱗のような形状の見た目からドラゴンフルーツと名付けられたそうです。栄養価の非常に高い食品で、カルシウム、カロチン、鉄分、マグネシウムなどのミネラルをはじめ、ビタミンE、葉酸、ビタミンC、ビタミンB群などのビタミンや食物繊維を豊富に含んでいます。
美容作用がすごい!
ビタミンをたっぷり含んでいるドラゴンフルーツは皮膚のターンオーバーを促進してくれるため、お肌を蘇らせてくすみのない美肌をゲットすることができます。また、同時にシミの原因となるメラニンの生成を抑制してくれるので、シミにも働きかけてくれます。
ダイエットにも
食物繊維がとても豊富なため、腸の働きを活発にして体から老廃物や有害物質をデトックスさせてくれるので、結果として代謝が高まりダイエットに繋がると言われています。また、カリウムが多いため、むくみの解消をすることで、スッキリボディをゲットすると同時にセルライトなどの改善も期待できると言われています。
妊娠中にも食べたいフルーツ
妊婦さんに不可欠な栄養分である葉酸をたっぷりと含んでいるため、ドラゴンフルーツを食べることで赤ちゃんの発育を促進してくれます。サプリメントで摂取するのは不安という方は、ドラゴンフルーツを食べるのがおすすめです。
疲労回復に
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6などのビタミンB群を豊富に含んでいるドラゴンフルーツは体の中でそれぞれ糖質や脂質、たんぱく質などをエネルギーに変換してくれるので、疲労回復が期待できます。最近疲れっぽい、疲れがたまっているという方にオススメの食品です。
夏バテなども解消すると同時に女性に嬉しい作用がたっぷり詰まった「ドラゴンフルーツ」。みなさんも是非試してみてはいかがでしょうか。