手軽にぷるるん美肌をゲット!グラスフェッドゼラチンで内側からキレイを作る

BM_Indoor close up portrait of young beautiful happy smiling girl_133709630女性の見た目年齢を左右する、肌のキレイさ。ぷるんぷるんの肌を目指すなら、スキンケアだけでなく、内側からのケアがとっても大切です。そこで今回フォーカスしたいのが、「グラスフェッドのゼラチンパウダー」。海外メディアでは、2017年に来る美容トレンドとして取り上げられています。

グラスフェッドとは?

牧草だけで飼育された牛のことを「グラスフェッドビーフ」と言います。穀物で育てられた牛よりも脂肪分が少なく、栄養価が優れているのが特長です。なかでも、血流改善や炎症を抑える効果のあるオメガ3脂肪酸が豊富で、健康に良いとされています。

昨年はグラスフェッドビーフの乳で作られたバターを使った、バターコーヒーダイエットが話題になりましたよね。そんなグラスフェッドのゼラチンパウダーが、新たに注目を集めているのです。BM_cranberry alcohol drink_102482281

そもそもゼラチンって?

ゼラチンとは、タンパク質を主成分とし、牛の骨や皮から抽出されたコラーゲンのこと。コラーゲンは肌の潤いやハリを作る成分ですが、加齢により減少しやすくなります。

つまり肌の老化現象を防ぐためには、コラーゲンが含まれた食べ物を積極的に摂りたいもの。そこで救世主となるのが、栄養満点で高品質なグラスフェッドのゼラチン(つまりコラーゲン)!補給することで、肌だけでなく、髪や爪のアンチエイジングにも高い効果が期待できます。またグラスフェッドのゼラチンを摂ることで、骨や関節の強化、腸の調子を整えるなど、健康面のサポートにもつながります。

ゼラチンパウダーの摂り方は?

パウダータイプなので、料理やデザート作りに使ったり、スムージーや飲み物に混ぜたりと、効率良く美肌づくりが可能だと評判です。またゼラチンの主成分はタンパク質なので、ハンバーグのタネに入れるのもおすすめです。

ゼリーの作り方:(4人分)

作り方:(6杯分)

材料

  • グラスフェッドのゼラチンパウダー 小さじ 1
  • 好きなフレッシュジュース 1と1 / 2カップ
  • 水 1 / 4カップ
  • お湯 1 / 4カップ
  • 好きなフルーツ 1~2カップ

作り方

  1. 水とグラスフェッドのゼラチンパウダーを混ぜる
  2. 1に沸騰したお湯を加えて、よく混ぜる
  3. さらにジュースを加えて、よく混ぜる
  4. スライスしたフルーツを入れて、型(カップ)に流す
  5. 3時間以上冷蔵庫で冷やせばOK

BM_Homemade Red Cherry Gelatin Dessert_72426591肌を元気にするには、内側からのメンテナンスが重要。そして直接カラダに入れるものなので、品質にもこだわりたいところ。グラスフェッドのゼラチンは高品質なうえ、気軽に使えるパウダータイプ。いつまでも若々しい肌と健康を保つためにも、ぜひ試してみてくださいね。


関連商品